3月は引越し料金が1年で最も高い月!
みなさん、すでにご存じでしょうか。
3月の引越しは、1年で1番高いです。
進学や就職、転勤など1年で一番人がうごく時だからですね。
\3月の引越しを今すぐ相見積もりで半額にしたい人は急いで/
3月の引越し料金を少しでも安くするには
3月20日頃~4月の第1週を避けて引越しをする
まずは、一番値段が高い3月20日頃~4月第1週目の引越し予定を
3月上旬に早めるか、4月の2週目以降にすることです。
これだけでも、家族4人の引越し料金が
10万円は引越し料金の値下げができます!
スケジュール変更が少しでもできるならば、
3月上旬または4月の2週目以降にするだけでも、
かなり引越し料金の値下げになりますね。
とはいっても、3月下旬から4月の1週目にしか
移動できない方もたくさんいると思います。
3月の引越しでは必ず相見積もりをとる
必ず1社だけで決めてはいけませんよ。引越し業者は基本的に、強気の値段です。
特に3月は、1年で1番高値をふっかけてくるといっても過言ではありません。
なので、必ず相見積もりをとってください。
「引越しの相見積もりをとっています」
というと、最初の価格からかなり安い値段を言ってきます。
(実践済み)。
3月の引越し予定日が決まり次第、すぐに相見積もりを出してもらう
引越しの予約は、早ければ早いほど良いです。
実際、うちが予約したのは1月下旬。
「1月から引越し予約していただいたお客様には、特別料金で!」
と言ってくださる引越し業者さんが多かったです。
3月下旬に引越し予定で相見積もりで半額にした方法とは
うちは
引っ越し侍
で相見積もりをとりました。
その結果、
〇ー〇引越しセンター 30万円
〇〇イ引越しセンター 20万円
〇ー〇引越しセンター 14万円
半額になりました。
この3社は最終的に訪問見積りに来ていただいた
いわゆる大手の引越し業者さんです。
本命の業者を一番最後に訪問見積してもらうことで
価格競争が勝手に進み、どんどん値段が下がっていきます。
引越し侍での引越し見積の注意点
引っ越し侍では、自分の住んでいる地域の引越し屋さんが
片っ端から電話をかけてくるので、
今から電話をかけて来られても大丈夫!
今なら、一気に全ての業者さんと対応できる
タイミングで電話してくださいね。
本当に、引っ越し侍で個人情報を入力して
すぐに!!
電話がじゃんじゃんなりますので。
お昼休みに引越し侍をして、
あとで電話対応しようとかは、やめておいた方がよいです。
寝る前に見積出してみようと、引越し侍に連絡してしまうと、
しばらく寝られませんのでご注意下さい。
今すぐ、一気に見積のカタをつけてしまいたい。
という方にオススメです。
3月の引越しを半額以上値下げする方法のまとめ
引越し日が決まったら、すぐに引越し侍で相見積もりを出すことです。
入力フォームに入力するだけで、あとは相見積もりの連絡がジャンジャンなりますので
ただそれに対応し、相見積もりしていくことでどんどん勝手に値段が下がっていくので、
絶対に知っておいた方がいいです。
ちなみに、わが家は新築戸建てをまだ建築中(1月現在)
引き渡しが3月だと思いますが、まだ予定はわかりません。
と言われている段階で、引越し予定を3月末と見越して
フライング気味で引越し業者の予約をしました。
3月の引越しができないのが一番困るので。。
ちなみに、3月引越し予定で4月に延期する場合は、
キャンセル料も取られませんし、引越し料金も4月の方が安くなるようです。
少しでも引越し料金を安くしたい人は、引越しの相見積もりをしてみて下さいね。
浮いたお金で引越し先の家具まで買えてしまいます!
\引越し予定が決まったら、すぐに引越し見積をしよう/
コメント